USB
USBはデータ通信用の規格として考案されたものであるが途中から暴走をはじめ現在ではコンセント規格となった。これは冗談でも何でも無く、USB PDの 仕様書の冒頭には「充電器の統一によってゴミの削減を実現する」と本気で書かれている。ー
(以下略)
笑った。手探りで挿して認識しないのでみてみたらLAN端子に挿さってるってことよくあった。
あと、どこかのまとめで
>挿す→挿さらない
>逆にして挿す→挿さらない
>もう一度逆にして挿す→挿さる
って書いてあった現象もよくある。
(以下略)
笑った。手探りで挿して認識しないのでみてみたらLAN端子に挿さってるってことよくあった。
あと、どこかのまとめで
>挿す→挿さらない
>逆にして挿す→挿さらない
>もう一度逆にして挿す→挿さる
って書いてあった現象もよくある。

この記事に対するコメント