YAPC::ASIA Tokyo 2011

  • 2011.10.19 Wednesday
  • 19:45
 先日今年も大岡山で開催されたYAPC::ASIA Tokyo 2011に行ってきました。
初日は午後始動,二日目は体調不良で休んでいた為ほとんど参加できていなかったりするんですが,
Perlにまつわる多様な発表&LTを楽しめました。
動画もYoutubeに登録を始めて下さっているようですので
見逃した方はタイムテーブルからどうぞ。

http://yapcasia.org/2011/timetable.html


LLTiger

  • 2010.06.05 Saturday
  • 23:49
今年は7/31開催。何でやねん。別の予定と重なって今年は参加不可能。orz

 http://ll.jus.or.jp/2010/

Tシャツ付きのチケット発売中です。デザイン未定らしいですけど。

個人的にはLLFutureのTシャツがお気に入りです。


Google Developer Day 2009 で Devphone配られる

  • 2009.06.09 Tuesday
  • 21:26
 Tシャツあればいいなぁと思って行ったら、ノベルティはタオルとシールだった。

gddj09ノベルティ

が、基調講演の中で事前登録して出席した参加者にはDevphoneを配るとのサプライズが!
基調講演後、速攻で並ぶ人々。 中にはMSのエバンジェリストもお見かけした。。。

devphoneをもらいに殺到

会場で開梱して無線につなぐのは出来れば我慢してくれとの発表有り(笑
帰宅後開けてみた。

devphone box

起動画面
起動画面1

スプラッシュ
起動画面2

待ち受け
待ち受け

Youtube
youtube

ストリートビュー:お気に入りの沖縄物産店@藤沢
ピッチ、パンにも対応
沖縄まちぐぁ

フリーのアプリをマーケットでダウンロードして起動
コンパス


思いも寄らないところで手に入ったANDROID-PHONE。しっかり活用したい。

おまけ:
着信

Agile Japan 2009 行ってきた

  • 2009.04.22 Wednesday
  • 23:34
行ってきました。とってもおもしろかった。

以下感想にならない感想。
・時間押しまくっての黒岩氏の痛快な断言は面白く気持ちよく。
・TPSを勉強しようと思った。コミュニティ参加希望。
・スキルセッションは80分だったのね、しまった!

質問でも挙がっていたんだけど、アジャイルって単なる製造の方法論じゃないんだよね。
プロトタイピングも含むんだけど、人に重点を置いている。

ただ、スピーカーの言葉の端々にも出ていたように、
現状この様なイベントはまだアジャイルが好きな「バイアスのかかった」人たちが集まって鼓舞しあっている域を出ていない。

平鍋サンも言及していたように、普及を阻む壁の一つは評価制度、一つは多重請負構造。
何らかの提案がありそうで、無かった気がする。

 (とりわけ後者、目の前のお客さんが権限委譲してくれようとしても、
 その後ろのグループやその後ろの神様がコワモテだと、萎縮してしまう。
 萎縮しているのか、その姿勢が当然なのか、極力責任回避、行動回避しているのが
 自分の今のお客さんだったりする。(^-^; )

でも、口を開けて提案や解決策を待つのはそもそもアジャイルの精神でなし。

大変鼓舞されたイベントだった。
自分なりの解が見つかるまでまずは部分適用、部分最適化から始めて、楽しく、楽しく。
何か成果が出たら、報告、ないし発表したい。

参加費が必要だがそれだからか、とってもお勧めなイベント。
次回も参加したい。

録音してきたので、聴き直しながらまた思ったことがあったら書く。

※角谷さんはデブサミの続きだったかも?スライドアップされるかな。

Google Developer Day 2009

  • 2009.04.16 Thursday
  • 02:03
AKIBA-LT参加しそびれorz
気を取り直して来週のAgileJapanに向け休暇申請。

掲題のイベント,申し込みが始まっている。

Google Developer Day 2009
http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2009/home.html

去年はとても楽しめた。英語力の無さは相変わらずだが,
刺激されに参加予定。
Devphone欲しい。

AKIBA LT

  • 2009.04.04 Saturday
  • 23:38
富士通グループの社員の方達を中心に行われるAKIBA-LTが、来週末に開催される。
声をかけていただいたので、連れていっていただくことに。
いきなり「何か話しませんか?!」と言われてびっくり、
今回は様子見の参加とさせていただいた。
お題は「Spring」。楽しみにしている。

Agile Japan

  • 2009.03.25 Wednesday
  • 01:05
件のTEF人に誘われ、行ってきます。

http://www.agilejapan.org/

デブサミ2009行ってきた

  • 2009.02.14 Saturday
  • 02:02
感想を直に管理者ページで書いていたら
何かの折に前ページが表示されてしまい
全部消えてしまったorz

残った力で列挙↓
角谷さんとこでお勧めセッションの紹介があった。
http://kakutani.com/20090114.html#p01
http://kakutani.com/20090128.html#p01
http://kakutani.com/20090201.html#p01

じっくり選ぶのに便利なサイトを教えてもらった。
http://devsumi2009.iq148.com/

内容決まる前に申し込んだ【13-A-6】、やっと決まったら「ひよこクラブ ver.Engineer」
というタイトルでくずおれたが、
演者はヨシオリさんだった。以前Blogで吼えておられたのを思い出す。期待。


当日。12日。

名刺を忘れた。名札書いた。
昼は天気が良かったので川沿いでおむすび。橋を渡ってビル一つ行くと
ポッカの100円自販機があった。

角谷さんのセッションおもろ(w。沢田マンションの話←ちがう
http://kakutani.com/20090212.html#p01
アジャイルしようと思った(今頃)!携帯の開発に使えるかな。。。

オブジェクト指向エクササイズ。
リファクタリングのエッセンスを9ヶ条に込めて。
一つのクラスに属性2つまでとか、setter,getter,プロパティダメとか(w

LT面白かった!「ソフトウェアテストシンポジウム」で通じてる!
沢田マンションはこちらで。
Linuxコンソーシアムリッチクライアント部会の漫談がすごかった!さすが営業!?
わんくまはなかさんじゃなかった。。。
ドラ娘さん初見。


当日。13日。

「モダンPerlプログラミング技法」新刊の紹介も兼ね。
PerlでGUIの自動テストとかできないかな。

「ひよこクラブ ver.Engineer」勉強ネタは励まされる!
目立つ必要は無いけどアウトプットはしようと思った!

「Webセキュリティ攻守攻防パネルディスカッション〜」
はまちや2さんおもろ(w
竹迫さん、毎度ながら司会がうまい。


他。
オライリー本10%OFF,消費税なし。5千円以上でTシャツ、7千円以上でトートバック付き。
SEShop.comも10%OFF。何人かのサイン会。

帰りは早足で駅まで坂登ったら、帰りの電車で汗ばむ温かい日だった。
来年はどんな自分で参加できるかな。


以下、買うと決めた本。

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~
Mike Cohn マイク コーン
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 934
おすすめ度の平均: 5.0
5 ソフトウェアの見積りは本来こうでないか?
5 自信を持って見積もりを出すための手引き書
モダンPerl入門 (CodeZine BOOKS)
牧 大輔
翔泳社
売り上げランキング: 200


以下、勧められて関心ある本。
ThoughtWorksアンソロジー ―アジャイルとオブジェクト指向によるソフトウェアイノベーション
ThoughtWorks Inc.
オライリージャパン
売り上げランキング: 1642
おすすめ度の平均: 5.0
5 アジャイル開発とドメイン駆動設計の実践ガイド
Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本
Dan Pilone Russ Miles
オライリージャパン
売り上げランキング: 15994

デブサミ2009

  • 2009.01.13 Tuesday
  • 12:15
詳細未定の枠が多いですが、申し込み受付開始していますね(^-^

Developers Summit 2009
http://codezine.jp/devsumi/2009/

2日間休暇とると5連休になってしまうので殺されそうですねorz

今週末

  • 2008.09.30 Tuesday
  • 12:18
CEATEC(今日からですが)とOSC 2008 Tokyo/Fallですね。
楽しみ。OSCのほうは土曜日のみ参加、Androidの会は申し込みそびれたのだけど
立ち見できないかなぁ。とか。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ内 検索(冒頭広告すみません)

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM